top of page
検索


ペットショップに関する考察 (6)
先日参加したセミナーでそんな質問がありました。 「あなたにとっての理想のペットショップを教えてください」 様々な意見がある中に[CAP!」のようなペットショップ という意見がありました。 ご存じの方も多いと思いますが CAP! 今の認定NPO法人TSUBASAの 前身にあた...
Iriyama Satoruko
2022年12月12日読了時間: 3分
閲覧数:43回
0件のコメント


ペットショップに関する考察 (5)
ながながと更新をしていませんでした。 この夏 ついつい忙しい日々を送っており、そっちにかまけておりました。 前のように済々とはいかないかもですが 少しづつ再開していきたいと思います。 よろしくお願いします。 3) 理想のペットショップ...
Iriyama Satoruko
2022年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント


ペットショップに関する考察 (4)
2) 動物愛護法改正 ペットショップに限ったことではないのですが 動物取扱業資格についても まだまだ問題が多いと思います。 この度、法改正されたおかげで少しはハードルがあがりました。 獣医、動物看護などの学歴資格があれば OKですが ない場合、...
Iriyama Satoruko
2022年7月12日読了時間: 4分
閲覧数:32回
0件のコメント


ペットショップについての考察 (3)
0) ニュース 前回のブログで 動物愛護法改正に伴い ペットショップなどに 廃業を考えている 店舗などがある、と記載しましたが 現実になってきているようです。 6月29日のニュースで 岩手県内のペットショップが廃業、動物が店舗内に取り残されて...
Iriyama Satoruko
2022年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


ペットショップに関する考察 (2)
2)海外のペット事情~~~動物愛護法改正 先日のSNSミーティングにおいてもペットショップに関しては多くの方が強い関心をもって いらっしゃることがうかがえます。 ペットショップのありかた、あるべき姿など 様々な意見がありました。...
Iriyama Satoruko
2022年6月28日読了時間: 4分
閲覧数:20回
0件のコメント


ペットショップに関する考察 (1)
ここ最近いろいろな鳥さんセミナーなどに参加して、いろいろ考えさせられることことが 多くありました。 一つは 鳥さんの健康管理などに関すること。 もう一つは ペットショップのあり方に関すること。 どちらもとても重い内容ですが 両者とも非常に関心があり、大切な事だと思っています...
Iriyama Satoruko
2022年6月20日読了時間: 6分
閲覧数:24回
0件のコメント


オウムとインコの日・愛鳥慰霊祭・馬頭観音様
先日 6月15日は 「オウムとインコの日」でした。 (06=オウム)15(インコ) 同時にこの日には毎年 認定NPO法人TSUBASA による「愛鳥慰霊祭」が もようされます。 昨年度から コロナの影響もあり、オンラインでの開催をされるようになりましたので...
Iriyama Satoruko
2022年6月16日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


鳥寿会 一般公開セミナーに参加しました。
先日 参加している「WINGYOUオンラインサロン」が毎月開催している「鳥寿会」が 初めて一般参加で開催されました。 「WING YOUオンラインサロン」は、愛鳥さんと飼い主さん自身のライフスタイルに 最適で快適なコンパニオンバード・ライフを送りながら、その過程で知り得た...
Iriyama Satoruko
2022年5月3日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


ヨーロッパ オスのひよこに対する問題
家禽であるニワトリの場合、重宝されるのは卵を産むメス。 雄鶏は食肉以外に重宝されることはない・・・・これはヨーロッパでも同じ事情だった ようです。 ヨーロッパでは、肉としても需要が少ないらしく ドイツでは 2019年には...
Iriyama Satoruko
2022年4月18日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


ブログがTSUBASAさんに紹介していただけました!
今週の日曜日、こちらのブログが TSUBASAさんに紹介されました。 バードライフアドバイサー2級資格所持者に毎週配信される案内メールですので 2級保持されている方のみに公開されたわけですが 2級保持者といえば、 それなりに鳥を深く愛し、鳥の事に精通しているある意味、選ばれ...
Iriyama Satoruko
2022年4月6日読了時間: 4分
閲覧数:28回
0件のコメント


動物愛護法改正 自治体調査
先日掲載されていた新聞の記事です。 この度動物愛護法が改正された中、該当する取扱業者については 様々な規制が 制定されました。 そんな中 この記事では 自治体による法改正後の業者の状況などについての 調査について書かれていました。...
Iriyama Satoruko
2022年4月1日読了時間: 4分
閲覧数:45回
0件のコメント


「動物取扱業認定資格」に鳥を知る資格を取り入れたい
先日 認定NPO法人TSUBASAが オンラインでのtsubasaフォーラムにおいて 昨年度の 活動報告、本年度の目標などを発表されていました。 その中で 昨年 私たちが携わらせていただきました、「動物取扱業認定資格」についての 報告もありました。...
Iriyama Satoruko
2022年3月28日読了時間: 4分
閲覧数:199回
0件のコメント


アニマルウェルフェアとエシカル消費
このところ アニマルウェルフェア、動物の権利、SDGsなどについて いろいろな方面のお話を伺ったり勉強させていただいてます。 以前の法律を考えるブログにおいても SDGsについてかいてみました。 SDGsを通じて 動物の事を考える事、環境の事、生態系の事、いろいろありますが...
Iriyama Satoruko
2022年3月25日読了時間: 5分
閲覧数:14回
0件のコメント


飼い鳥に関すること・動物の法律と法改正(22)
(環境省・動物愛護管理法パンフレットより抜粋) 動物愛護法 基本理念 ・人と動物が共生できる社会を作る 基本原則 ・全ての人は「命あるもの」である動物をみだりに傷つけたり苦しめたりすることだけで なく人と動物が共生していけるよう動物の習性をよく知り適正に取り扱わなければ...
Iriyama Satoruko
2022年2月28日読了時間: 4分
閲覧数:13回
0件のコメント


飼い鳥に関すること・動物の法律と法改正(21)
今回の法改正において 産業動物、実験動物に関することなども 多少変更が なされています。 飼育方法や展示方法、またやむを得ない場合、国際状況に照らした殺処分方法の改正への 考慮も求められています。 ほかには行政機関と民間団体、警察などに対し公衆衛生、動物福祉などについての...
Iriyama Satoruko
2022年2月25日読了時間: 4分
閲覧数:8回
0件のコメント


飼い鳥に関すること・動物の法律と法改正(20)
今回はこの「法改正」ブログの中の寄り道ブログです。 寄り道が多くてすみません。 先日 TVで メジロの鳴き合わせ会の取材をしていました。 取材されていた内容では ケージに入れた多数のメジロを鳴かせて 楽しむ人々の姿がありました。 これは「鳴き合わせ会」というイベントです。...
Iriyama Satoruko
2022年2月18日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント


飼い鳥に関わること・動物の法律と法改正(19)
今回の法改正において 動物取扱業者のみならず 飼養者に対する規制も加えられました。 また、獣医師への追加規制もありますが 飼養者への規制と関連性が強いのでここで ともに考慮してみたいと思います。 ・飼養者に関する規制 終生飼養の義務 (不法遺棄の禁止) 不適正飼養の禁止...
Iriyama Satoruko
2022年2月13日読了時間: 4分
閲覧数:10回
0件のコメント


飼い鳥に関わること・動物の法律と法改正(18)
動物愛護法改正について 鳥との関係を考えて書いてみたいと思います。 ・販売者に対する規制 数量規制 飼育頭数 従業員数 飼育管理施設の適正化 展示・輸送の規制 疾病に関する管理・措置 繁殖回数の適正化 (それぞれの動物の大きさなどに合わせた飼育環境の...
Iriyama Satoruko
2022年2月10日読了時間: 4分
閲覧数:107回
0件のコメント


飼い鳥に関わること・動物の法律と法改正(17)
最近 TVなどでも 今回の法改正に関するニュースなどをよく見るようになりました。 特に この6月から始まるマイクロチップ装着のニュースをよく聞きます。 ペットショップなどでは 販売するすべての犬・猫には装着が義務づけられます。...
Iriyama Satoruko
2022年2月8日読了時間: 4分
閲覧数:2回
0件のコメント


飼い鳥に関わること・動物の法律と法改正(16)
今回の法改正によってはっきりと規定されたこととして数の問題があります。 1頭の動物に対して管理する場所の大きさ、一人の人間が管理できる数などが 明確に規制されるようになりました。 この規定は ペットショップのほか、繁殖業者、保護施設などにも適応されます。...
Iriyama Satoruko
2022年2月4日読了時間: 4分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page